電気工事士

高圧受電設備を保護する機器

高圧受変電設備

今回は高圧受電設備を保護する機器についてやっていきたいと思います。

地絡電流を検出する機器

電路と大地間は電気的に絶縁していなくてはなりませんが、何らかの事故で電路から大地に電流が流れるのが地絡です。

地絡は停電を引き起こしたり感電の危険があるので、高圧受電設備にはその発生を検出するための装置が設けられています。

零相変流器(ZCT)

高圧電路に地絡が発生した時、その地絡電流を検出するための機器。

三相の3本の高圧電線を貫通させて施設し、出力端子につなげる地絡継電器で高圧交流負荷開閉器、あるいは高圧交流遮断器のトリップコイルを動作させ、接点を開いて電路を遮断する。零相変流器

 

零相基準入力装置(ZPD)

三相高圧交流の零相電圧を検出する装置。

零相電圧を基準にして継電器が地絡電流の向きを検出する。

異常時に遮断器を駆動させる機器

電路には、保護装置として遮断器または開閉器が施設されていますが、電流や電圧の異常を感知するため、継電器が併用されます。継電器は異常を感知すると、遮断器や開閉器のトリップコイルに通電して、電磁力で接点を開いて電路を遮断します。

地絡方向継電器(DGR)

零相電流と零相電圧の位相を読み取って需要家内で発生した地絡のみにトリップコイルを作動する機器。

地絡方向継電器

地絡継電器(GR)

地絡電流のみを読み取ってトリップコイルを作動する機器。

需要家内以外で発生した地絡でも不要動作することがある。

過電流継電器(OCR)

タップで整定した電流値が、レバーで選定した時間を流れたときにトリップコイルを作動させて遮断器を開く機器。

不足電圧継電器(UVR)

停電や電圧低下でタップ整定電圧を下回ったときに、レバー設定時間内にトリップコイルを作動させて遮断器を開く機器。

雷から設備を守る避雷器

落雷による電撃的な異常電圧による機器の損焼は、遮断器や継電器では保護できません。

それには避雷器を施設して守ります。

避雷器

低圧デアh絶縁性をもち、ある一定の電圧を超えると急激に電気抵抗がなくなる酸化亜鉛などの誘電性粒子を充填していて、雷によって電路に流れ込んだ大電流を大地に逃がす機器。避雷器

まとめ

今回は高圧受電設備を保護する機器についてやっていきました。第一種電気工事士には高圧機器の理解は必須なのでよく勉強しましょう。

 

VCT
高圧電気を測定する機器高圧受電設備には、電路に流れる電気の状態を計器で監視するための設備が施設されています。...

 

高圧受変電設備
高圧受変電設備とはなにか6600Vで受電して、低圧(600V)に変成する設備。 電気事業者から需要家(電気の供給を受ける側)が電気の供給を受ける場合は、大電力になるほど太い電線での引き込みが必要になるため、使う電力が大きい場合は、供給電圧を上げて細い電線で引き込めるようにします。...
↓こちらの商品を購入して一緒に第1種電気工事士の試験に合格しましょう!!